いこまっこレシピ(ひじきのピザトースト)
- [更新日:2018年7月23日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ひじきのピザトースト

ひじきの煮物を大胆に使った和風ピザトースト。意外な取り合わせですが、とろけたチーズとひじきの相性の良さに驚く人も多いはず。前日の夕食でひじき煮が余ったときにもおすすめです。それぞれの家庭の味で試してみては。
(平成26年度優秀賞受賞
「野菜のオムレツ・ひじきのピザトースト」より)
材料(2人分)
乾燥ひじき…10g
にんじん…4分の1本
うす揚げ…4分の1枚
水煮大豆…15g
サラダ油…大さじ1
☆醤油…大さじ1
☆みりん…大さじ1
☆砂糖…大さじ1
☆酒…大さじ1
☆だし汁…100cc
食パン…2枚
マヨネーズ…適量
ピザ用チーズ…40g
つくり方
1 乾燥ひじきは、あらかじめ水で戻しザルにあげておく。
2 にんじんは千切り、うす揚げは短冊切りにする。
3 熱したフライパンにサラダ油を入れ、1と2を中火でしん
なりするまで炒める。
4 3に☆と水煮大豆を加え、水分が少なくなるまで煮詰め
る。
5 マヨネーズを塗った食パンに4とピザ用チーズをのせ、
チーズに焼き色がつくまでトースターで焼いたら完成。